モンハンサンブレイクでイヴェルカーナの尻尾切断はできるのでしょうか?
2月7日の第4弾アップデートによって新モンスターが追加されましたが、イヴェルカーナはその内の1体です。
イヴェルカーナの装備を早く作るためには少しでも多く素材を集める必要がありますが、もし尻尾が切断できるのであれば剥ぎ取り回数が増えるので嬉しいですよね?
この記事では、モンハンサンブレイクでイヴェルカーナの尻尾切断はできるのかについて解説していきます。
モンハンサンブレイクでイヴェルカーナの尻尾切断はできる?
始めに、イヴェルカーナの尻尾は切断できるのか見ていきましょう。
結論から言うと、イヴェルカーナの尻尾は切断できます。
条件としては他のモンスターと同様に切断武器で尻尾に一定以上のダメージを与えることです。
切断した尻尾は剥ぎ取り可能であり、尻尾の素材である冰龍の靭尾が出やすくなっています。
切断できた場合は忘れずに剥ぎ取るようにしましょう。
では、尻尾切断のコツはあるのか次は解説していきます。
尻尾切断のコツ
イヴェルカーナの尻尾を切断するコツはあるのでしょうか?
イヴェルカーナの尻尾の耐久値は高く、意識して攻撃し続けても切断することは難しいでしょう。
そこで筆者としては、破壊王のスキルを発動させておくことをおすすめします。
破壊王は最大レベル3まで付けることができるので、多少火力を下げてでもその分のスロットを用意してください。
また、イヴェルカーナが纏っている氷を破壊すると特殊ダウンを取ることができ、罠が効かない古龍の貴重な攻撃チャンスです。
ダウンが取れた時には全員で破壊王を付けて攻撃すれば尻尾切断しやすいですが、野良だと全員が尻尾切断を狙うと限らないため、破壊王を付けても尻尾切断できないこともあると思います。
では、尻尾切断しなくても冰龍の靭尾は出るのか見ていきましょう。
攻撃が届かない場合は?
初めて斬裂弾で尻尾切れた pic.twitter.com/fCGAb5JuOT
— ファッティーダボ宮殿 (@FatFantasy58) May 10, 2023
切断と言えば太刀や大剣を使う方は多いですが、井ヴェルカーナは尻尾の位置が高く、攻撃が届かないケースが非常に多いです。
その場合はガンナーで切断を狙うのもいいかと思います。
尻尾めがけて斬裂弾を撃ちまくれば切断までかかる時間も短縮されるかと思いますので、尻尾に攻撃が届かなくて困っている方は一度お試しあれ!
尻尾切断しなくても素材は出る?
尻尾切断しなくても冰龍の靭尾は出るのでしょうか?
こちらについて調べたところ、実は冰龍の靭尾はクエストクリア報酬として入手できます。
しかし入手確率は12%と高くはないため、武器や防具を複数作成したい場合は効率よく集めることが難しいです。
尻尾を剥ぎ取る場合は80%の確率で入手できるので、冰龍の靭尾が欲しいときは前述した方法で尻尾切断を狙うことをおすすめします!
ただ尻尾だけを狙う場合ある程度慣れが必要になりますので、クエストクリアを目指す際は一先ず討伐することを目標にしましょう。
モンハンサンブレイクでイヴェルカーナの尻尾切断のまとめ
この記事では、モンハンサンブレイクでイヴェルカーナの尻尾切断はできるのかについて解説してきましたがいかがでしたか?
内容をまとめると以下のようになります。
イヴェルカーナは強力なモンスターであり、倒すだけでも苦労するでしょう。
尻尾切断と倒すことの両方を狙うのではなく、尻尾切断だけ狙って帰還する選択肢もあります。
欲しい素材に合わせて戦い方を変えて装備完成を目指してください。
コメント