モンハンサンブレイクで弓の溜め段階解放はいらないのか解説!

モンハンサンブレイクで弓の溜め段階解放はいらないのか解説! ゲーム

モンハンサンブレイクで弓の溜め段階解放はいらないのでしょうか?

溜め段階解放とは溜め段階が1段階増える効果がある弓専用のスキルです。

これはライズでは特定の装備でしか発動しないスキルでしたが、サンブレイクでは装飾品が追加されて自由に発動できるようになりました。

溜め段階が増えると威力が上がるため、弓を使う上では欠かせないスキルのように思います。

しかし、一部でこのスキルはいらないと言われているようです。

では、何故いらないと言われることがあるのでしょうか?

この記事ではモンハンサンブレイクで弓の溜め段階解放について解説していきます。

弓の溜め段階解放はいらない?

モンハンサンブレイクで弓作成

それでは、弓の溜め段階開放がいらないと言われる理由を見ていきましょう。

筆者が調べたところ、弓の溜め段階開放は弱いスキルではないのですが最大サイズの4スロットが必要な点がいらないと言われる理由とされていました。

4スロットがある装備は限られているため、簡単に付けることはできないですよね。

また、無理に4スロットを用意しなくても2、3スロットで火力を上げるスキルを付けることもできます。

よって、弓の溜め段階開放はいらないと言われてしまうことがあるようです。

弓専用のスキルなのに使い辛いのは残念ですね。

そんな弓の溜め段階解放の倍率について見ていきましょう。

溜め段階解放の倍率について

モンハンサンブレイクで弓の溜め段階解放

溜め段階開放がいらないと言われる原因は分かりましたが、実際に使用した際の倍率はどのくらいになるのでしょうか?

こちらは溜め3から溜め4になると1.08倍の補正が威力に入ります。

同じ1.08倍の補正が入る攻撃スキルのレベル6と比べてみると低い値ではないことが分かりますね。

スキルを付けにくいだけで弱いスキルではないので、弱点特攻や超改心などのより強力な火力スキルを付けた上で余裕があるなら付けるようにしましょう。

ただし、矢のタイプが溜め3と溜め4で異なる武器の場合は単純には1.08倍されません。

使用する前に必ず確認するようにしてください。

おすすめの護石は?

倍率が低くないことが分かり、使用したくなった方もいらっしゃるでしょう。

しかし、スロット4を用意するのは難しいので護石を活用したいですよね。

では、溜め段階開放におすすめの護石は何でしょうか?

こちらはおすすめの護石があればぜひ活用したい所ですが、残念ながら記事作成時点では溜め段階開放のスキルが付いた護石が出ることはありません。

しかし、装飾品を使えばどんな護石にも溜め段階開放を付けることができます。

そのため、強いスキルに加えてスロット4がある護石がおすすめです。

体術やスタミナ急速回復など必須級なスキルでスロット4を狙っていきましょう。

装飾品を作るためには古龍の大宝玉が必要な点には注意してください。

モンハンサンブレイクで弓の溜め段階解放のまとめ

この記事ではモンハンサンブレイクで弓の溜め段階解放について解説してきましたがいかがでしたか?

内容をまとめると以下のようになります。

・スロット4が必要なことからいらないと言われる
・倍率は1.08倍だが弓のタイプで変わる場合もある
・溜め段階開放が付いた護石は出ないので装飾品を付ける

装備を組む難しさはありますが、溜め段階開放は弓を使う上では十分に強力なスキルです。

火力を底上げするためには必要になるので、弓のタイプに気を付けて利用していきましょう。

自分である場合とない場合の討伐タイムを試してみるのも面白いかもしれませんね。

面白いゲームが見つからない、今のゲームは飽きたという方必見! 2023年話題の旬なゲーム情報を期間限定で公開中! 絶対ハマるタイトルを見逃すのはもったいないので、今すぐチェック! 無課金でも楽しめるのを保証します!
ゲーム
ポンポンブログ

コメント