この記事はモンストの選べるホシ玉の確定演出の発生確率についてまとめました。
巷で話題となっているホシ玉を引く前に出るキュピーン発生でイベントガチャの対象キャラが任意で選べることができる確定演出がかなりヤバいことになっています。
この演出で限定キャラを自分で選んでゲットできているユーザーが急増している事かと思いますが、そのキュピーンの発生確率がどの位なのか気になりますよね?
今後ホシ玉をぶっぱするタイミングについても考える必要があるかと思いますので、今回はモンストのガチャでホシ玉の選べる確定演出の発生確率について解説していきたいと思います!
オーブを大量にゲット!
誰でも簡単に出来ます
ホシ玉の選べる確定演出の発生確率
ではホシ玉のキャラが任意で選べる新確定演出は果たしてどのくらいの確率で発生するのでしょうか?
独自に調査をしてみた所、ホシ玉のキャラが任意で選べる確定演出の発生確率は不明です。
キャラの排出確率については表示されるようになりましたが、演出の発生確率については公式から発信が無いので分かりませんでした。
今までの確定演出は引いたガチャの限定やピックアップ対象のキャラクターが確定でランダムに1体排出するだけでしたが、現在は一定の確率で選べる確定演出が発生するようになりました。
しかし、実装された選べる確定演出はイベントピックアップの対象キャラクターの中から任意で1体排出対象を選ぶことができるので、発生確率はかなり低い可能性がありそうです。
発生はかなり低確率
因みに筆者はこの選べる確定演出が実装されてからすでに50回近くはホシ玉を引いておりますが、一度もキュピーンが出たことはありません・・(引き弱?)
他の方のように全くキュピらないので、自身のアカウントにはこの機能は実装されていないのでは?と認識しそうになるほど出ないのです・・(何で?)
その為選べる確定演出の発生確率は1%未満?と感じさせるほど発生しないので、過度の期待は禁物ですね。
あくまで発生したらラッキー程度に思っていないと結構精神的にやられてしまいそうです。
ホシ玉の選べる確定演出は天井?
爆死してヤケクソでホシ玉まで引いたらいい意味で事故った件 pic.twitter.com/WeVN8F2vms
— 蒼天 (@Souten_1265) December 13, 2021
次にホシ玉の選べる確定演出について発生するガチャの種類は何か調査しました。
どのガチャで出るのか気になる方も多いかと思いますが、こちらはどのイベントガチャでも選べる確定演出は発生することが確認できました。
しかし、オールスター感謝ガチャなど対象が多いガチャでは、選べる確定演出は発生したといった報告は確認できておりません。
新確定演出は好きなキャラを任意で選ぶことができますので、実質天井機能の実装と言えるでしょう!
出来ればもっと早く欲しい機能でしたが、あまり文句は言えませんね。
超獣神祭やモンコレも
あとモンスト超獣でホシ玉貯まったとき、ピキーンしてまさかのPUから選べるやつになった。ツイてる。散々迷ってキリンジにした✌( ‘ω’ )✌キャラデザだけならアビスが欲しかった pic.twitter.com/mnQsbbdmZU
— しのろあ (@shinoronoa) June 1, 2023
モンコレや超獣神祭でもホシ玉の選べる確定演出は出る事が確認できました!
強いキャラ限定キャラが多いガチャから1体選べる確定演出はどれだけヤバい演出か分かるかと思います^^
逆にホシ玉の使い所が悩んでしまいそうです(;^_^A
コラボも新確定演出は出る?
リゼロコラボでもちゃんと星玉確定演出あるのね、どれを選ぶのが吉?#モンスト pic.twitter.com/09wCSnEPzQ
— まーと (@10m_mart) October 3, 2021
ホシ玉の選べる確定演出が実装されてから初のコラボとなったリゼロコラボですが、こちらでもホシ玉の新確定演出が確認されました。
このことから恐らく全てのガチャが対象であることが分かりましたので、どのキャラが一番今欲しいか洗い出した上で星のかけらを調整するのが良いと言えそうですね!
しかしガチャが我慢できない方は無理せずガンガン行っちゃうのもありかと思いますw
キュピーン狙いでおすすめは?
サブの方でホシ玉の確定で好きなやつ選べるやつがでちゃったわ・・ pic.twitter.com/siEBl2bad1
— リア (@RIAneria00) May 20, 2023
皆さん気になっているかと思いますが、ホシ玉の選べる確定演出が追加されたことでどこで使うべきか迷いますよね?
もちろん持っていない限定キャラが排出されるガチャで使うべきなのですが、筆者がおすすめするのは属性限定一択ですね。
理由としては、属性限定は当たり前ですが他属性が出ないので、超獣神祭などと比べてキャッチが少ない為メリットが少ないです。
属性限定ガチャで一点狙いなどするなら他のガチャを回すべきだと思いますので、ホシ玉のかけらを事前に貯めておき欲しい属性限定が出るガチャをホシ玉だけ引いて撤退するのが正解だと個人的に思いました。
自分が欲しいコラボキャラや新限定キャラが登場した際はそこでホシ玉を使ってキュピーンを狙うのはアリかと思いますので、自分が納得する使い方をして頂ければと思います!^^
選べる確定演出についてユーザーの反応
選べるホシ玉来てまうた
もちろんミューズ! pic.twitter.com/Py0s1nbKW8— シーヱ@さな民 (@SiiE_Debusen) June 10, 2023
2年ぶりくらいにやってますけどこのホシ玉ガチャって今選べる仕様なの?ありがたくヤクモいただきましたけど。 pic.twitter.com/0cGoETw5Lq
— オジブワの戦士★小林 (@kobayashi_mlb) May 30, 2023
ホシ玉選べるやつ来てシュレディンガーゲットした朝からツイテルツイテル💪( ‘ω’💪) pic.twitter.com/Aak5Pb4p0A
— がぉ (@ku_kyoGao) April 10, 2023
新確定演出はユーザー間でかなり評判が良い事が伝わりますね!^^
実際ホシ玉をどこで使うか迷っているユーザーも多いようですので、自身が今どのクエストで困っているのか考えた上で適正キャラが出るガチャを引くのが正解なのかもしれません。
ホシ玉を使っても新確定演出が出ないとランダム排出となってしまうので過度の期待は禁物ですが・・
オーブの無駄使いは控えてなるべく温存しながらガチャを引いていくのが賢明と言えそうです。
ここでオーブがあまり無い方へ今回無料でオーブを入手できる方法について暴露します!
ガチャをたくさん回す方法は課金をする必要がありますが、できればお金を使わないでゲームを遊びたいですよね?
納得いく結果を出すまでに10万円以上課金してしまう方も中にはいるかと思いますが、後悔される人がほとんどではないでしょうか?( ;∀;)ヤメトキャヨカッタ
筆者は基本的に無課金プレイを心がけておりますが、ガチャを回せる回数が少なすぎるので欲しいキャラやアイテムが入手できず引退したゲームは星の数ほどあります・・・
そんなガチャでお悩みの方へ、>>無料でオーブをゲット出来る方法を見つけましたので今回お伝えします!
この方法ならお金を使わずに誰でも簡単に課金をすることが可能となりますので、自腹で課金をしたくない方は今すぐ確認するべきです!

どうせ怪しいサイトへ誘導するんじゃないの?

無料で課金なんか出来るわけ無いでしょ・・
このように実際不安に思う方もいますし筆者も率直に怪しいと疑いましたよ・・
しかしなんとか現状を変えて楽しくゲームがしたいと思い、試しに登録だけして様子見をしようと思ったのですが、本当に無料でiTunesカードやGoogleplayなどのギフトカードと交換出来ちゃったので驚き&テンションがかなり上がりました!!
おかげで筆者は今では欲しいキャラやアイテムが出るまで、自腹で課金せずにガチャを回し続けております!( *´艸`)超楽しい♪
今なら新規登録者限定キャンペーン実施中ですので合計5,000円分以上のポイントがGETできちゃいますよ。Σ(・ω・ノ)ノマジンガー?
もちろん稼いだポイントはその場ですぐにギフトカードへ交換できますのでやらない人はすでに損してますよw
この裏ワザを使えばガチャをたくさん回せるので今よりもっと楽しくゲームが出来る事を保証します!^^
登録後は簡単なアンケートやアプリのダウンロードでお得に稼ぐことができますのでハードルが低いのも魅力的ですよ!
なお開催中のお得なキャンペーンは利用者が急増していることもあり、参加人数の上限に到達した場合突然終了となる可能性があるので今すぐ登録だけでもしておくことをお勧めします。٩( ”ω” )و善は急げ!
リンク切れの場合は終了となりますので後悔する前にお早めに!
詳しい詳細を知りたい方は以下のボタンをクリック!!
メアド不要!SNSアカウントで簡単登録
↑友達紹介でさらにお得↑
モンストでホシ玉の選べる確定演出の確率についてのまとめ
今回はモンストでホシ玉の選べる新確定演出についてみてきました。
内容をまとめますと以下になります。
今回アップデートでサイレント実装された選べる確定演出は狙って出すのは難しいですが、もし発生した時の恩恵はかなり大きいかと思います。
今まで手が出なかった属性限定ガチャも少しは攻めやすくなったかと思いますので、オーブを少しでも節約できれば御の字ですよね!
無課金でプレイしている筆者もこの機能はかなりうれしいので、ホシ玉の使いどころをじっくり考えながらオーブを貯めていきたいと思います。
コメント