この記事は、オジュウチョウサンのぬいぐるみはかわいいのかについて解説します。
オジュウチョウサンは障害のGⅠレースを9勝もしている牡馬で11歳になった2022年も元気一杯ですが、12月の中山大障害(GⅠ)を最後に引退することが発表されています。
またオジュウチョウサンは、障害レースの格を何段か上げてくれた功労馬です。
それまで障害レースに興味の無かった人も応援し、多くのファンを得たことから障害馬で初めてぬいぐるみが制作されました。
そんな人気者のオジュウチョウサンのぬいぐるみはどんなものなのか気になりますね。
オジュウチョウサンのぬいぐるみはかわいいのかを徹底調査しました。
オジュウチョウサンのぬいぐるみはかわいい?
せっかくなのでオジュウチョウサンのぬいぐるみ、竹柵障害ver.と生垣障害verの比較。 pic.twitter.com/OIWViG6VSa
— こぐま (@de57802028) September 29, 2018
ここでオジュウチョウサンぬいぐるみをひとつまみっと🤏
(あとキタサンブラック) pic.twitter.com/qUjanqcKxK
— うまだっち (@umaumaumaumya) December 4, 2021
JRAではこれまで、100種類以上のアイドルホースぬいぐるみが制作されたそうです。
その中で売上の断トツ1位は、2022年現在も現役の白毛馬ソダシのようですね。
白毛馬のふわふわ感が良く表現されていて、とてもかわいらしいぬいぐるみになっています。
一方、オジュウチョウサンのぬいぐるみは障害馬独特ものになっていてとてもかわいいです。
なんといっても障害馬初めてのぬいぐるみなので、制作陣も気合が入ったことでしょう。
オジュウチョウサンは鹿毛の牡馬で、きりっとした顔立ちは男前ですが、他馬と比較してこれといった特徴は見当たりません。
そこで、初めての障害馬ということに着目したのだと思います。
オジュウチョウサンのぬいぐるみは、馬と共に障害物をセットにしたものとなりました。
それが竹柵障害と生垣障害で、それらを飛び越えようとしているオジュウチョウサンは本当にかわいらしいです。
竹柵と生垣の違いもよく表現されていて、障害レースのファンとしてもこれは欲しくなる一品です。
どっちも揃えて縦列で置いておけば、まるでオジュウチョウサンが馬場を走っているように感じます。
障害馬ならではの障害物を取り入れたぬいぐるみはおすすめですよ!
さて次にぬいぐるみはどこで売っているのかを見ていきましょう。
ぬいぐるみはどこで売ってる?
【お待たせしました❣️】
オジュウチョウサン(中山グランドジャンプ)のアイドルホース登場✨
ターフィー通販クラブでは7/6(金)お昼頃、全国のターフィーショップでは7/7(土)よりお買い求めいただけます🙌
大きいLサイズも仲間入り🏇#オジュウチョウサン #アイドルホース #ぬいぐるみ pic.twitter.com/hSFJla1Jnj— ターフィーショップ_JRA競馬グッズ (@JRA_PRC) July 4, 2018
東京競馬場
ターフィーショップでは沢山のオジュウチョウサンがみんな一斉に「踏み切ってジャンプー‼️」で府中を揺らしています😃 pic.twitter.com/QsPSegEpR9— 夕夏 (@yuu_ka5963) October 16, 2022
オジュウチョウサンの引退レースが近づき、人気が再燃している感じがします。
そうするとぬいぐるみの争奪戦が行われそうですが、そもそもぬいぐるみはどこで売っているのでしょうか?
調査の結果、オジュウチョウサンのぬいぐるみはターフィーショップとターフィー通販クラブで購入可能ということが分かりました。
では、ターフィーショップのある場所を一覧にしてみましょう。
ターフィーショップの営業日は競馬開催日のみとなっていますが、実店舗なのでぬいぐるみの大きさ等が確認できて良いですよね。
ターフィーショップはぬいぐるみ以外にも様々なグッズが販売されていて、見るだけでも楽しいのでぜひお立ち寄り下さい。
一方競馬場やウインズが自宅から遠い人は、ターフィー通販クラブを利用すると便利です。
初めての人は会員登録が必要ですが、会費は無料なので安心して登録して下さいね。
では次に、ターフィーショップ等で売り切れてしまった場合はどうしたらいいのかを確認します。
売り切れや買えない場合は?
せっかくショップを訪れたのに、欲しかった物が品切れだと悲しくなりますよね。
オジュウチョウサンのぬいぐるみが、ターフィーショップで売り切れていたらどうしたら良いのか調べてみました。
その結果、楽天市場等の通販でオジュウチョウサンのぬいぐるみを購入できることが分かりました。
購入可能な通販の一例を挙げてみます。
どこも有名なサイトで、これだけあれば安心ですね。
この中の楽天市場を確認してみると、オジュウチョウサンのぬいぐるみは竹柵と生垣の障害のものどちらもあり、お値段は4000円~6000円ほどでした。
定価よりも高額になりますが、どうしても欲しい場合はぜひご利用下さい。
オジュウチョウサンのぬいぐるみはかわいいかのまとめ
この記事はオジュウチョウサンのぬいぐるみはかわいいかについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事をまとめると次のようになります。
オジュウチョウサンのぬいぐるみは、障害物もあってどちらかというとマニアックな感じがします。
竹柵障害と生垣障害の違いなどは、普段障害レースを見ない人は区別がつきませんよね!
それを忠実に再現しようとしたところが、とても好感が持てるのです。
2022年も残り一月となり、オジュウチョウサンの最後のレースが近づいてきました。
希少な障害物のあるぬいぐるみも益々売れてくると思うので、欲しい人は早めに購入するようにして下さいね。
コメント