この記事は、SPAT4は重いのかについて解説します。
SPAT4は全国の地方競馬の馬券が買える投票システムで、指定の銀行口座を持っていればわずか15分ほどで会員登録ができます。
登録料も年会費も一切かからないことから、会員数も伸びているようです。
また「LOTOトリプル馬単」というSPAT4独自の投票方法があり、高配当になることから多くの会員がチャレンジしています。
そんなSPAT4は一部「重い」という声も聞かれますが、本当なのでしょうか?
SPAT4は重いのか徹底調査しました。
SPAT4は重い?
SPAT4は重いのでしょうか?
調査の結果、重くなってしまうこともあることが分かりました。
重くなって一番困るのは、馬券の購入時ですよね。
ネット購入は競馬場の自動発売機に並ばなくても済むのがメリットですが、回線が繋がらず買い漏れするのは避けたいです。
では締め切り前の早い時間帯で購入すればいいかというと、直前情報であるパドックや返し馬を見られないというデメリットも発生してしまいます。
この困った状況はなんとか解決したいですね。
ではまずは重くなってしまう原因から考えてみましょう!
重くなる原因とは?
あ、キャリーオーバーしてるのか笑。どうりでSPAT4が重いと思ったら多くの人がアクセスしてるんだな笑
大井競馬出馬表 pic.twitter.com/6tNVPk5ZzW— 3眼のシャラク (@000mahokanta000) December 7, 2020
我が家のWiFiおかしいのかと思ったらぁ、全体的にSPAT4が重いんですねぇ😅障害帰りアーバンキッド買えなかったぁ😢
— momoka_keiba (@momokakeiba) September 28, 2021
SPAT4が重くなる原因はどんなことなのでしょうか?
重くなる原因は、SPAT4へのアクセス集中と、自分の回線環境に問題があると考えられます。
それぞれを確認していきましょう。
アクセス集中で重い?
アクセス集中で重くなるのでしょうか?
SPAT4は地方競馬の中でも人気のあるレースの馬券が買えるので、馬券購入の締め切り時間近くはアクセスが集中して重くなる可能性があります。
中央競馬の馬も参戦してダート王決定戦ともいえるレースである、帝王賞と東京大賞典の日は開催する大井競馬場もかなり混雑するのです。
同じようにネット上でも馬券購入のために、アクセスが集中し重くなるようですね。
ネット環境を使用している以上、ある程度はしかたのないことなのではないかと筆者は考えますがいかがでしょうか。
余裕をもって対応するようにしたいですね。
次に自分の回線問題についてです。
自分の回線環境に問題?
SPAT4が重く感じるのは、サーバー関係だけではないこともありますね。
利用場所のwi-fi環境の影響を受けている場合があるので、注意が必要です。
自宅などいつも利用しているwi-fi環境なら、余程のことが無い限り問題が起こることはありませんね。
しかし外出先でwi-fiに接続している場合、その利用状況によって重くなったり、全く繋がらなくなったりすることがよくあります。
筆者は以前仕事である会場内に入っていたのですが、その日は大きなイベントがあり通常の何十倍もの人が入場していました。
その会場はそこまでの入場を想定してフリーwi-fiを設定していなかったため、ほとんどの人がwi-fi経由でインターネットにアクセスできない状態になっていました。
まあそんなところで馬券を買う人はいないと思いますが、仕事をしながらもここで馬券を買おうとしてる人は大変だなと考えてしまいましたww
さて、それでも何とかして馬券を買いたい時の対応方法を考えてみましょう。
ラグい時の対策は?
SPAT4が重くてラグい時はどのようにしたらいいのでしょうか?
SPAT4のサーバーが原因と考えられる場合は他のネット投票システムを利用し、自身の接続が問題なら繋がるところまで走って移動することをおすすめします。
自宅などいつもの環境で利用していて重かったら、SPAT4のサーバーが問題の場合が多いわけです。
そんなときはSPAT4をスパッとあきらめてww、「楽天競馬」に接続してしまいましょう!
「なんて薄情なことを、ワシはSPAT4しか使わん!」という頑固な人は置いといて、賢明なみなさんは馬券を購入することを第一優先に考えたいですよね。
楽天競馬でも南関東4競馬やばんえい競馬の馬券購入ができるので、保険をかける意味でも登録を済ませておきましょう。
また自身の接続が問題で投票締め切り時間が刻一刻と近づいているなら、繋がるところまで頑張って走りましょう!
お金に余裕がある人はポケットwi-fiを用意していれば、走らなくても大丈夫ですね。
筆者は様々なトラブルで馬券が購入できない場合は、「それも運命」と清くあきらめます。
購入できなかった馬券が当たっている場合も、それが例え万馬券であっても「それも運命」と清くあきらめるのでした~(と泣くw)
SPAT4は重い?のまとめ
この記事はSPAT4は重いのかについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事をまとめると次のようになります。
- SPAT4は重くなる時もある
- SPAT4へのアクセス集中と自身の回線環境が原因
- 重要レースの投票締め切り時間前にアクセスが集中
- 他の投票システムを利用して解決
このようにネット環境は何が起こるか分からないので、様々な投票システムに登録してその特徴を把握しておいた方がいいですね。
ちなみに筆者は、SPAT4・楽天競馬・オッズパーク・即PATを登録しているので、ポイントやキャンペーンに合わせてうまく使い分けています。
馬券が買えない悲劇を防ぐためにも、せめて2つくらいは登録して楽しんでいきましょう。
コメント