人気歌い手グループのすとぷり、昔から好きな方も2023年から好きになった方もいるかと思います。
すとぷりと言えばかわいいグッズが有名で、それぞれのメンバーカラーのぬいぐるみや、アクキーなどが人気ですが、グッズを売っている場所はどこなのか分からない方も多いですよね?
また、安く買える方法があれば知りたい方もいるかと思います。
そこでこの記事では、2023年最新版のすとぷりのグッズの売っている場所についてリサーチしました。
すとぷりグッズが売っている場所は?
すとぷりのグッズが売っている場所はどこなのでしょうか?
リサーチをした所、すとぷりのグッズが売られている場所はいちごのおうじ商店ということが判明しました!
いちごのおうじ商店は、すとぷりの公式グッズが販売されています。
いちごのおうじ商店は通販となっているので、欲しいグッズを注文し配送となります。
会場引換の受付もしているので、ライブやイベントなどのグッズを事前に注文・支払いできるシステムもあるようです。
今までなら欲しいグッズがあっても、当日には売り切れてしまったり、混雑していたりしていましたが、このシステムだと入金完了したら確実に商品が確保されます。
必ずグッズを手に入れたい方にはとてもおすすめなシステムですね。
このご時世ですので、混雑しないのも嬉しいポイントではないでしょうか?
では、いちごのおうじ商店以外ですとぷりのグッズを売っている場所は他にあるのか見ていきましょう。
いちごのおうじ商店以外ですとぷりグッズが買える所は?
いちごのおうじ商店以外で、ストプリのグッズを売っている場所はどこなのでしょうか?
いちごのおうじ商店の他にすとぷりグッズを買える場所は以下になります。
各店舗について詳しく見ていきましょう。
アニメイト
ストプリのグッズをアニメイトで購入することが可能です。
しかしアニメイトでは、商品がCDやアルバムと限られており、ぬいぐるみやキーホルダーなどは販売されておりません。
以前は、すとぷりるーむという、すとぷり専門グッズのお店がありましたが、記事作成現在では閉店してしまいました。
ぬいぐるみやキーホルダーなどのグッズが欲しい方は、アニメイトに行ってもないので注意しましょう。
またペンライトの再販も昨年は行っておりましたが、記事作成時点では販売はしておりません。
今後ライブや会場販売などされるかと予測できますので、ペンライトが欲しい方は公式情報を随時チェックしましょう!


Amazon
🔹Amazon ロッカー🔹#スプラ3 バージョン
終了間近👀お見逃しなく#スプラトゥーン3
特設ページ📲https://t.co/7KrNWnnSkE#Amazonロッカー 設置リスト:後編
ココカラファイン
🔹国分寺駅前通り店
🔹大和中央店ファミリーマート
🔹東海大学駅前店
🔹和光南口店
🔹御器所駅前店
🔹長岡京駅前店— Amazon JP (アマゾンジャパン) (@AmazonJP) October 29, 2022
Amazonにて、すとぷりグッズが販売されています。
しかし、定価よりもかなり高い値段設定で転売屋の可能性や、偽物の可能性も高いため、Amazonでの購入はおすすめできません。
ちゃんとした公式グッズを、定価で購入するためにもいちごのおうじ商店で購入することをおすすめします。
楽天市場
/
お買い物マラソン
ポイント最大44倍🥰🍁
\スロットに挑戦でポイントが当たるチャンス!
お得なクーポンも配布中🎶秋のお楽しみが満載🎶11/11(金)01:59まで⏰
▶https://t.co/F5ygOt86HM pic.twitter.com/RQqhU1yddp— 楽天市場 (@RakutenJP) November 5, 2022
楽天市場にもすとぷりグッズが販売されています。
しかし、楽天市場もAmazonと同様、定価よりかなり高い金額が設定されています。
なのでいちごのおうじ商店での購入がおすすめですね!
Yahoo!ショッピング
【先着順】
本日の日替わりクーポンは/
トート、エコバッグが
最大15%OFF✨
\冬は食材や衣服など何かと買い物品がかさばりますよね…🛒
大きなお買い物バック、ほしくないですか😆⁉️▼クーポンはこちらhttps://t.co/iS31yIqY0S pic.twitter.com/ZiEdSDygHH
— Yahoo!ショッピング@「超PayPay祭」開催中! (@yahoo_shopping) November 6, 2022
Yahoo!ショッピングも楽天やAmazonと同様にすとぷりのグッズ販売は確認することが出来ましたが、非公式のグッズもなかにはあるのと定価ではない可能性がありますので、購入する際はよく確認した上で買うようにしましょう。
タワーレコード
【#すとぷり】
4thフルアルバム『Here We Go!!』
✨ご予約受付中✨🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
👑タワレコ先着特典🎁
A2ポスターhttps://t.co/a7WXaeQUMU
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓👑最新曲「ヨアケイロ」は、
TOWER RECORDS MUSICにて配信中🎵https://t.co/aL2YXCiBwI#HereWeGo#TRM pic.twitter.com/UE8Veo9nat— タワーレコードなんばパークス店(臨時営業) (@TOWER_Namba) November 6, 2022
タワーレコードはCDを購入することで特典が付いてくる店舗がいくつかあることが確認できました。
しかし全ての店舗で特典を配布しているわけではないのと、店舗によって特典の内容が変わるので注意が必要です。
まずは最寄りのタワーレコードを知らべて特典があるのかどうかを調べる方がいいかもしれません。
タワーレコードの店舗検索はこちら。
コンビニ
🍓👑すとぷり×ファミマプリント👑🍓
すとぷり5thアニバーサリーブロマイド Vol.3
大好評発売中✨本日2/8日(火)から2/14(月)まで、
ファミリーマート店内放送とレジ液晶にすとぷりが登場🎧✨是非チェックしてみてくださいね🍓#すとぷり#ファミマプリント pic.twitter.com/96vAM5LpXQ
— ファミマプリント【公式】 (@famimaprint) February 8, 2022
ファミリーマートでは期間限定でブロマイドをプリントできるサービスがあることが分かりました。
記事作成時点でこのサービスはすでに終了していたのですが、今後再開する可能性はあるかと思いますので、公式の情報を随時チェックするのおすすめします。
3時のおやつ☕️💕
meiji
ALMOND ストロベリー🍓🍫
すとぷりスペシャルコラボパッケージ🍓👑おばちゃん すとぷりのこと知らないんだけど、ピンクの箱が可愛いくて買っちゃった♪
フリーズドライ苺を練りこんだストロベリーチョコがおいしいよ(*´ч`*) pic.twitter.com/T9ZSq4MOmU— てんこ (@turuneko1) May 13, 2023
他にもMEIJIとのコラボで スペシャルパッケージのお菓子もありますので、これはすとぷりファンでなくても一度は食べてみたいと思わせるビジュアルですね。
ドン・キホーテ
今日1日莉犬くん尽くしなんだ〜〜😭普通にコンビニ行ったらすとぷりコラボのアーモンドがあり、ドンキに行ったらたけのこときのこもあって!髪の毛も赤チャージするし、ふぁみめーるも来るし!本当に莉犬くんで詰まった今日ありえんくらい幸せ😭😭❤️
— ぽよちなちゃん👶🏻❤️ (@rinunuwan__524) March 24, 2023
ドンキではすとぷりとのコラボお菓子が販売されております。
お菓子関連でいいますと、他にコンビニでも買えるとのことですので、缶バッチやアクキーなどのグッズ売り場以外もリサーチするのをお勧めします!
タイミング次第では売り切れになっている場合もありますので。
すとぷりのガチャガチャはある?
グッズに欠かせないのがガチャガチャかと思いますが、キャラクターのぬいぐるみやキーホルダーなど様々なアイテムが入っているガチャガチャは人気がありますよね。
すとぷりのガチャガチャについて取り扱いはあるのか調査をしましたが、記事作成時点ではすとぷりのガチャガチャは確認できておりません。
公式はグッズ販売戦略として、公式販売のみとしてブランド価値を下げない様に小出しにしている可能性がありそうです。
ガチャで大量流出することで飽和するのが怖いのかもしれませんが、ファンからしたらイオンなどのショッピングモールで気軽にすとぷりのガチャを引きたいものですよね。
今後ガチャガチャが展開される可能性はありますので、こちらも公式発信の情報を見逃さないようにしたい所です。
グッズを安く買う方法は?
こちらは結論から先に申しますと、すとぷりグッズの新品を安く買う方法はありません。
Amazonや楽天市場で、安く販売されていることもありますが、公式ではなく偽物の可能性が非常に高いです。
実際にレビューには、
- 公式ではない
- 大きさからして違う
といったレビューも書かれています。
すとぷりを応援したいのに、非公式で購入してしまうとすとぷりとは関係ない人を応援することになってしまいます。
きちんとすとぷりを応援したいなら、公式サイトであるいちごのおうじ商店で購入するべきですね。
いちごのおうじ商店で、定価で購入するのが1番安心で安いので、Amazonや楽天市場は使わず、いちごのおうじ商店で購入しましょう。
中古品について
新品でなくてもいいからどうしてもすとぷりグッズが欲しい!という方には中古品がおすすめです!
こちらは新品よりかは安く購入出来ますし、中には売り切れとなった商品が購入できる可能性がありますので、グッズ確保を優先したいといった方におすすめです。
中古品が購入できる場所は以下になります。
多くの店舗ですとぷりグッズが取り扱われていることが確認できますが、注意して欲しいのが店舗によって取り扱いが無い所もございます。
その為店舗に足を運ぶ際まずすとぷりグッズが取り扱われているか確認をしてからの方が無駄足にならずに済みますよ。
サイト上は取り扱っている表記がされていても、実際売り切れとなっている可能性があるかと思いますので、早めの行動が吉となるかもしれません。
すとぷりのグッズが売ってる場所2023年版のまとめ
この記事では、2023年すとぷりグッズの売っている場所について解説しました。
この記事をまとめますと、
- すとぷりのグッズが売っている場所はいちごのおうじ商店
- 2023年は会場引換受付もしている
- いちごのおうじ商店以外も取扱店舗はある
- 公式以外は正規品でない可能性があるので注意
- おすすめはいちごのおうじ商店
すとぷりグッズの売っている場所がどこかリサーチした所、いちごのおうじ商店が公式で取り扱いがあります。
アニメイトはCDのみ、Amazonや楽天市場は定価より高く偽物の可能性もある為、あまりおすすめしません。
中古品は安いですが気になる方はやはり新品を購入した方がいいかもしれませんね。
すとぷりを応援するためにも、公式サイトであるいちごのおうじ商店で購入しましょう。
コメント