この記事はモンストの獣神化はどっちが強いのか?についてまとめました。
いよいよ2022年新春限定の獣神化が発表されましたね!
年末のモンストニュースは毎年激熱な内容が恒例となっているかと思いますが、今年も何やらヤバい性能を持ったキャラが実装され注目が集まっているかと思います。
アルセーヌから始まった限定キャラの獣神化実装ですが、今回の獣神化はどっちが強いのでしょうか?
ぶっ壊れ性能はどっちなのかに触れつつ使い道なども合わせて解説していきたいと思います!
オーブが不足してない方は見る必要はありません
誰でも簡単に出来ます
モンストのネオ獣神化はどっちが強い?
では早速ネオ獣神化はどっちが強いのか?について見ていきましょう。
率直に性能を見た感じですと、筆者的にはどちらの獣神化も強いと感じました!
新春限定というだけあってやはり予想通りの新アビやSSなどが実装されましたね!
リバースモードはアビリティがもりもりでアンチギミックも多く行けるクエストが多いのも魅力的ですね!
ハローワールドの方も新友情の威力がかなりぶっ壊れている&オールアンチSSを持っているので、実際使ってみると総合的にハローワールドの方が強いと感じそうですね。
さらにその理由について詳しく解説していきたいと思います。
性能について
まず性能について見ていきましょう!
最初はネオ:リバースモードについて具体的に強い点などに触れていきたいと思います。
ネオ:リバース・モード
ではネオ:リバースモードについて見ていきましょう!
リバースモードは何とアビリティが8つも実装されており、新アビリティも4つ追加とかなりもりもりの仕様となっております。
こちら新アビリティの解説を簡単にしますと
- ノーダメヒール →敵ターンでネオがダメージ受けなかった場合は5000HP回復
- パワーオーラ →残りHP80%以上で攻撃力1.5倍(直殴り/友情)
- アンチ転送壁 →マルクト廻で新規実装されたギミック
- 壁SSターン短縮 →自分のターンで触れた壁面数でSS短縮 ※最大で4ターン
となっております。
新春限定は新アビリティが実装されるのは毎年恒例ですが、今年も訳が分からないアビリティが多く実装されましたw
使っていけば慣れてくるかと思いますので、実装日が待ち遠しいですね!
SSも新しく触れた壁面数に応じて威力があがるわけですが、こちらは触れた最初の敵を打撃するものなので配置次第では使い勝手が悪くなりそうですね。
ネオ:ハローワールド・モード
次はネオ:ハローワールド・モードについて見ていきましょう!
ハローワールドは一転してアビリティーがスカスカでぱっと見物足りなく感じてしまう方も中にはいたのではないでしょうか?
はい!筆者もそう思ってしまいましたが、これはマナが実装された時と似ておりアビリティが少ない=他が強すぎるのでバランスをとっている説かと思います。
マナが実装された時もインボリュートスフィアでほとんどのクエストをぶっ壊したことは皆さんご存じかと思います。
しかもどちらも同じ砲撃型とあって友情コンボを売りにしているキャラかと思いますので、ぶっ壊れとなるリフレクションリングを堪能できるのではないでしょうか!
新SSの味方が触れるとスピードアップ状態になるも地味にサポートできるのでうれしいですね!
ただ昔はオールアンチと言われたSSですが、減速壁やテレポトンネルなど新しく追加されてきたギミックは無効化できないのでそろそろ何とかしてほしいものですね・・
使ってみた動画
公式で発表された使ってみた動画ですが、やはり想像していたよりもずっと強かったですね!
リバースモードはコラボ以外では初の一撃ワンパンSSなのではないでしょうか?
このSSはヒロアカコラボのデクを思い出しますが、ネオの場合は触れた壁面に応じて威力が変わるとあって少々使いづらい面もありますが、理想火力はデクよりも出せそうなので早く使ってみたいですね!^^
新轟絶のアビニベーシャも恐らく適正だと思いますので、ボス1ワンパンが期待できそうです!
ハローワールドも禁忌の獄の中で難関と言われている26ノ獄を見事にぶっ壊していますね(;^ω^)
ここは筆者も苦手でしたのでネオの登場は本当に救世主だと感じました!(引けるかは別として)
とにかく友情が強すぎるのでいろいろなクエストをぶっ壊していきそうでこちらも今から使うのが楽しみですね!
どっちの評価が高い?
皆さん気になる部分かと思いますが、どちらの獣神化が評価が高いのか見ていきましょう。
各キャラの概要をまとめますと以下になります。
〇リバースモード
- アンチギミックが多いので汎用性が高い
- 2022年メインギミック?となるアンチ転送壁所持
- ノーダメヒール、パワーオーラで攻防が強い
〇ハローワールド
- リフレクションリングが強すぎる!
- オールアンチ所持で砲台としていろいろなクエストに連れていける
上記の点を加味して数多くの高難度で活躍しそうなリバースモードが評価が高いかと思いますが、やはりモンストと言えば友情コンボで無双するのが楽しいと感じる筆者はハローワールドの方を評価します!
ルシファー神化辺りから砲撃型の友情コンボは強いと感じてきましたので、使い方次第で色んな攻略の仕方があるのがモンストの魅力化と思います。
ギミックに対応していなくても砲台としての利用価値もありますし、バリアを活かしたデバフ回避の立ち回りなどもあるかと思いますので、ぜひ新春超獣神祭が茶でネオ獣神化を引き当てましょう!
ここでオーブがあまり無い方でもオーブが無料で入手できる裏ワザについて暴露します!
ガチャをたくさん回す方法は課金をする必要がありますが、できればお金を使わないでゲームを遊びたいですよね?
納得いく結果を出すまでに10万円以上課金してしまう方も中にはいるかと思いますが、後悔される人がほとんどではないでしょうか?( ;∀;)ヤメトキャヨカッタ
筆者は基本的に無課金プレイを心がけておりますが、ガチャを回せる回数が少なすぎるので欲しいキャラやアイテムが入手できず引退したゲームは星の数ほどあります・・・
そんなガチャでお悩みの方へ、>>無料でオーブをゲット出来るウラ技を見つけましたので今回お伝えします!
この方法ならお金を使わずに誰でも簡単に課金をすることが可能となりますので、自腹で課金をしたくない方は今すぐ確認するべきです!

どうせ怪しいサイトへ誘導するんじゃないの?

無料で課金なんか出来るわけ無いでしょ・・
このように実際不安に思う方もいますし筆者も率直に怪しいと疑いましたよ・・
しかしなんとか現状を変えて楽しくゲームがしたいと思い、試しに登録だけして様子見をしようと思ったのですが、本当に無料でiTunesカードやGoogleplayなどのギフトカードと交換出来ちゃったので驚き&テンションがかなり上がりました!!
おかげで筆者は今では欲しいキャラやアイテムが出るまで、自腹で課金せずにガチャを回し続けております!( *´艸`)超楽しい♪
今なら新規登録者限定キャンペーン実施中ですので、簡単なミッションをクリアするだけでその場で必ず合計5,000円分以上のポイントがGETできちゃいますよ。Σ(・ω・ノ)ノマジンガー?
もちろん稼いだポイントは全てその場ですぐにギフトカードへ交換できますのでやらない人はすでに損してますよw
この裏ワザを使えばガチャをたくさん回せるので今よりももっと楽しくゲームが出来る事を保証します!^^
登録後は簡単なアンケートやアプリのダウンロードでお得に稼ぐことができますのでハードルが低いのも魅力的ですよ!
なお開催中のお得なキャンペーンは利用者が急増していることもあり、参加人数の上限の到達した場合突然終了となる可能性があるので今すぐ登録だけでもしておくことをお勧めします。٩( ”ω” )و善は急げ!
リンク切れの場合は終了となりますので後悔する前にお早めに!
詳しい詳細を知りたい方は以下のボタンをクリック!!
メアド不要!SNSアカウントで簡単登録
↑最短30分でギフトカードGET↑
モンストのネオ獣神化はどっちが強い?のまとめ
今回はモンストのネオ獣神化はどっちが強いのか?についてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?
今回の内容をまとめますと以下になります。
- ネオ獣神化はどっちも強い
- ぶっ壊れ性能はハローワールドの方で評価は高い(筆者の主観)
- 無課金ユーザーも新春超獣神祭は絶対引くべき!
以上となりました。
予想はしておりましたが、モンストの新春限定に登場するキャラは本当に他の限定キャラと比較して群を抜いていると思います。
そのおかげで長生きするキャラが多いのも魅力的なので是非獣神化をGETしてモンストをさらに楽しく遊びましょう!
2022年もモンストから目が離せません!!
コメント